人に誇れる仕事。

IWAI PRIDE 01 - HUMAN CAPITAL

を生かしてをなす。

当社の人材育成の方針でもある、社員一人ひとりが自らのレベルアップを自律的・主体的に実践していくことで人材(Human resource)から人財(Human capital)へ、まさに材を生かして財をなすことを理念としております。
それは、これからも変わらない姿勢、企業としての使命と考えており、「確実」に 「信頼」され「安心」できる社会作りへと邁進していきます。

IWAI PRIDE 02 - qualityL

現場は”商品”

私たちが心がけているのは、「現場は”商品”である」ということ。
お客様に満足していただけるように、一つ一つの工程を丁寧に、かつ確実に施工しています。
それこそが私たちが誇る「IWAI QUALITY」です。

IWAI PRIDE 03 - PEACE OF MIND

変わることを恐れない。

建設業界は目まぐるしく変化しています。機械のICT化、働き方、求められること。今までの考え方で凝り固まっていては時代の変化に取り残されてしまいます。
そういった危機感を持ち、地域を支える建設会社として常に新しい時代に求められることを予測し、ニーズを先取りし新しいことを取り入れ変化しています。

IWAI DATA

数字で見るIWAI

創業から

69

▶︎2025年4月時点

年間休日

114

▶︎2025年

従業員数

124

▶︎2025年4月時点

月平均残業時間

10時間以下

▶︎2024年度実績

平均勤続年数

15

▶︎2025年4月時点

CAREER SUPPORT

資格支援制度

会社指定の資格を取得で
資格手当を支給
資格取得の講習費用、受験料、
交通費は会社負担
仕事をする上で必要な
技能講習も会社負担で実施
資格取得例
  • 1級・2級土木施工管理技士
  • 1級・2級建築施工管理技士
  • 1級・2級建築士
  • 1級・2級建設業経理士
  • 車輌系建設機械
  • 小型移動式クレーン
  • ローラー運転
  • 玉掛け
CAREER PLAN

キャリアプラン

施工管理職の一例

入社後2週間

新人研修

ビジネスマナーから会社の事業、部門、業務、社内ルールまでの基本を習得します。

入社1年目

主任補佐

経験豊富な先輩のサポートを受け、プロジェクト管理の基本を学びます。

入社10年目

主任技術者

チームを率いて現場を指揮し、大規模な建設プロジェクトを担当します。

CHALLENGE

私たちの取り組み

動く。

ICT技術の導入へ
いち早く取り組む

私たちは、建設現場における効率化と品質向上を目指し、ICT技術の積極的な導入を推進しています。
最新の3Dスキャニング技術やドローンを活用し、迅速かつ正確な測量や施工管理を実現。
これにより、作業効率を大幅に向上させると同時に、より高い安全性と品質を提供しています。
私たちは常に技術革新を追求し、お客様に最高のサービスを提供するための取り組みを続けています。

変える。

建設業のイメージを
変えるためにできること

建設業界のイメージ向上に向けて、私たちは環境に優しい取り組みや働きやすい職場環境の整備に力を入れています。
次世代の若者に魅力的な職業として映るよう、最新の技術導入や柔軟な働き方を推奨。
また、女性やシニアの活躍を支援する多様な働き方を提供し、業界の多様性を高めています。
私たちは、建設業が未来志向で持続可能な産業であることを社会に発信しています。

繋がる。

社会貢献を重ね、
地域と共に未来を築く

私たちは、地域社会との連携を大切にし、社会貢献活動を積極的に行っています。
地域の防災やインフラ整備への貢献を通じて、住民の生活を支えると共に、地元の雇用創出にも力を注いでいます。
また、地域イベントや教育活動に参加することで、次世代を育て、共に成長する社会を築いていきます。
私たちは地域と共に未来を見据え、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを続けています。

RECRUITMENT

新卒採用・第2新卒採用

職種
施工管理職(土木・舗装・建築)
勤務時間
8:00~17:00(実働7時間30分、休憩90分)
給与
月給210,000円~300,000円(経験・スキルを考慮の上、決定)
諸手当
通勤手当、資格手当、学資手当、役職手当
賞与
年2回(7月、12月)+決算賞与(業績による)
休日休暇
週休2日制(土曜、日曜)、年末年始、GW、
夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇
ENTRY

応募方法

岩井建設株式会社CORPORATE SITE